9月17日と11月26日の2回、虹いろ薬局本店にて
職員内で震災バザーを行いました
たくさんの種類のパンを注文して、
購入金額の一部を震災支援として寄付します
たくさんのパンが箱に詰め込んである光景は圧巻でした
まるでパン屋さんになった気分でした
とても美味しかったです
少しずつですが、続けていけたらと思っています。
9月17日と11月26日の2回、虹いろ薬局本店にて
職員内で震災バザーを行いました
たくさんの種類のパンを注文して、
購入金額の一部を震災支援として寄付します
たくさんのパンが箱に詰め込んである光景は圧巻でした
まるでパン屋さんになった気分でした
とても美味しかったです
少しずつですが、続けていけたらと思っています。
こんにちは。虹いろ薬局西大寺店です
11月23日、コープ西大寺診療所祭りがあり、晴天の中たくさんの方々が来られました
子供たちのヒップホップダンスあり、紙芝居あり、傘おどりあり、ギター演奏あり、
ピース音頭ありのにぎやかな時間でした
虹いろ薬局西大寺店では、良くする会の方々と一緒に震災バザーを行いました
今回とくに人気だったのは、「ぬいぐるみ」と「CD」で、価格もよかったのか好評でした。恒例の「赤飯」は、他の店でも販売していて始めはなかなかでしたが、値下げした途端に完売に、「とうもろこしのひげ茶」も追加するほどしっかり販売できました
おかげさまで総売り上げは、13,410円となりました
バザー品を提供してくださった方々、また、販売を手伝ってくださった良くする会の方々、そして、震災バザーとして購入してくださった方々、ご協力誠にありがとうございました
こんにちは
クリスマスはみなさんいかがお過ごしでしたでしょうか?
余談ですが、サンタクロースは実在する人物がモデルになったようですよ
大昔の教会の聖職者で、12月に身寄りのない子どもたちに食べ物や着る物を配っていたそうです
昔から、優しい人がいたのですね
連休は風が強く、凍えそうな一日でしたね
さて、虹いろ薬局本店では、12月22日、震災支援カンパでぜんざいを作って販売しました
いつものように職員手作りです
他にも、コーヒーなどのスティック飲料 や ビール
、 お菓子などを持ち寄りで販売しました
この季節は暖かいものが恋しくなりますね
これからも、こうした支援は続けていきたいです
さて、今回が今年最後のブログになります
今年を振り返ると、忘れられない出来事がたくさんありました
考えることの多い一年でした
いろんな教訓を得て、来年は力強い一年にしたいと思います
皆さんも、健康に気をつけて、良い年末年始をお迎えくださいね
来年も虹いろ薬局をよろしくお願いします
(さらに…)
こんにちは。
すっきりしない天気が続きますね。
5月と言えば爽やか天気が続くはずなのに,今年は梅雨のようです↓↓。
朝と日中の気温差も激しいので,体調管理には十分気をつけてください
さて,今回は『東日本大震災支援カレー』の報告です。
職員を対象に昼ごはんにカレーを販売しました。
みんなで食材を持ち寄って,前日から下ごしらえをして,
それはそれはおいしいカレー
が出来上がりました。
休憩室のドアを開けると,いい に・お・い。
さらにマカロニサラダまでついてます
お腹いっぱいになりました。
おかわり自由で,相当食べていた職員もいたようですが・・・
それくらいおいしかったんですね~
みんなで同じ物を同じ時に食べるなんて,給食みたいで楽しかったです。
カレーパワーで午後からしっかり働けました
この売上金を震災の義援金として寄付しました。
こんにちは,前っちです
とても寒い日が続いていますね
防寒対策 はバッチリでしょうか?
さて,今日は職員による「手作り豚汁」をいただきました
具は豚肉,大根,里芋,にんじん,ネギ,アゲ・・・などなど栄養たっぷり,愛情たっぷりです
おいしそう
お漬物と白菜のサラダもついた「豚汁定食
」 の完成です
寒い毎日ですが,具だくさんの豚汁で
体はしっかりあたたまりましたよ
(さらに…)