マスクの着用について(2023年03月27日)
マスクの着用は、「屋内では原則着用」となっていましたが、
令和5年3月13日から個人の判断が基本となりました。
虹いろ薬局では、薬局内での感染を広げない為に
引き続き職員のマスク着用を継続しております。
薬局には高齢者や基礎疾患を有する方、妊婦の方等、
重症化リスクが高い方が来られます。
そうした方達への感染を防ぐため、またご自身への感染を防ぐためにも
来局される方には引き続きマスクの着用をお願いしております。
みなさまのご理解、ご協力をお願いいたします。
話は変わりますが、
虹いろ薬局本店に、ミールタイム2023年春号が届きました。
旬の食材を使ったレシピや
糖尿病、脂質異常症、逆流性食道炎、腎臓病の方向けの
栄養成分早見表などが載っています。
本店の待合いのテレビ右側のスペースに置いておりますので、
気になる方はどうぞご自由にお取りください。
豆腐(2023年02月02日)
こんにちは♪ 虹いろ薬局乙多見店です。
先日、津山にあるお豆腐屋さんに行ってきました♪
「~津山城東とうふ茶屋~早瀬豆腐店」です。
岡山県津山市東新町にあるお店で、入り口がとってもお洒落でした

以前ランチに伺った際に、帰りに購入した豆腐や揚げが美味しくて、
今回はお買い物目当てで伺いました。
すると保冷剤代わりにと、おからをくれました♪
親切なサービスは嬉しいですね


豆腐は、消化吸収率が低い大豆を、吸収しやすいような形に加工しています。
「畑のお肉」と呼ばれるように、良質のたんぱく質が豊富で、
カルシウム、ビタミンB1、B2、Eを含みます。
動脈硬化の予防に役立つ大豆サポニンやリノール酸、
女性ホルモンに似た働きをする大豆イソフラボンも含まれ栄養価が高い優れた食品です。
毎日の食生活に上手に取り入れていきたいものです
ご案内(2022年12月12日)
虹いろ薬局各店舗年末年始休業日のお知らせ
12月28日(水)
通常営業:本店、西大寺店、倉田店、乙多見店、高島店
午前営業:駅元店、大野辻店
12月29日(木)
通常営業:本店、西大寺店、倉田店、乙多見店
休業 :駅元店、高島店、大野辻店(閉局)
12月30日(金)
休日当番臨時営業:大野辻店
休業 :本店、駅元店、西大寺店、倉田店、乙多見店、高島店
12月31日(土)~1月3日(火)
休業 :本店、駅元店、西大寺店、倉田店、乙多見店、
高島店(1月2日のみ休日当番にて営業)
1月4日(水)
営業:本店、西大寺店、倉田店、乙多見店
休業:駅元店、高島店
2022年12月30日(金)をもちまして
虹いろ薬局大野辻店を閉局することとなりました。
長年にわたり皆様にご愛顧いただけましたこと、心より感謝申し上げます。
閉局後は是非とも、お近くの虹いろ薬局をご利用いただければ幸いです。
虹いろ薬局大野辻店
1年ぶりの勉強会(2022年10月25日)
虹いろ薬局西大寺店です。
毎日元気に営業しています!
当薬局では、10月19日(水)に約1年ぶりとなる 勉強会を開催いたしました。

感染対策も徹底し、ご来店のお客様にはご協力をいただき、誠に感謝いたします。
勉強会の内容ですが
➀ 認知症チェック
➁ フレイルチェック(オーラルフレイムも含む)
➂ 腸年齢チェック
➃ 自社発行物「虹いろ便り」の紹介
以上四項目です。
予定では30分程度とお知らせしていましたが、時間内に収まり切れないほど大盛り上がりでした。
店長がテーマに沿って身振り手振りを交えて説明。
お客様からも、いろいろな質問がありました。
皆様笑顔で、大満足の勉強会となりました。
こちら、ささやかなお土産ですが喜んでいただけたかなぁ。
今後も年に4回程度、楽しい勉強会を開催していけたらいいなと思います。
職員一同これからも頑張ります!
【薬と健康の週間】事業に参加しています!(2022年10月12日)
こんにちは!
令和4年「薬と健康の週間」キャンペーンに
全店舗が参加しています!
1-300x199.png)
実施期間:10月17日(月)~10月22日(土)
各店の実施内容は以下の通りになります
本店
10月17日(月)~10月19日(水)
健康生活のための資料を提供し個別にミニ講座を行います
西大寺
10月19日(水)
認知症チェックや健康相談を実施します
駅元
10月19日(水)
体脂肪測定を実施します
倉田
10月17日(月)~10月22日(土) 午後から
フレイルチェックと健康相談を実施しております
乙多見
10月21日(金)
体組成計を用いて体重、BMI、体脂肪率、筋肉量などを測定します
大野辻
10月18日(火)
体脂肪測定と健康相談を実施します
高島
10月19日(水)
体脂肪測定と握力測定と健康相談を実地します
岡山県薬剤師会のHPからもご確認頂けます
薬と健康の週間
みなさま奮ってご参加ください
興味がございましたら、お気軽に職員にお声がけくださいませ
