虹いろ薬局

ブログ

ジェネリック医薬品って??(2011年02月15日)

こんにちは,虹いろ薬局です。

1月からの冷え込みが続いていますが,

ついに晴れの国岡山でもが積もりました!!

もちろん県北での積雪は珍しくないことですが,岡山市内では稀です

雪だるまを作るほどは,積もりませんでしたが…,

足元では少しだけ雪の感覚を感じることができました。

学生の時はスノーボードなど楽しみましたが,

また遊びに行きたくなりました!!

まだ滑れるかは微妙ですが…。(笑)

さて,今日はジェネリック医薬品のお話です。

みなさんはジェネリック医薬品をご存知ですか??

簡単に説明すると…,

製薬会社が薬を開発する際には,莫大な費用がかかります。

そのため製薬会社は発売する薬に対して,まず特許を取得します。

『特許の期間』は申請した時期にもよりますので,少し幅(例えば10~20年)があります。

この期間内は開発した製薬会社しか,この薬を製造する事が出来ません。

⇒(ジェネリック医薬品が存在しない期間

特許期間が終了すると,他の製薬会社同じ薬を作ることができます。(真似ができます

既に医薬品として使用されている成分を利用するので,お薬を作る費用が格段に安くすみます

このため,お薬代も安く設定する事が可能になります。

(注:お薬によっては変わらないものもあります)

また,お薬を形作る添加物などは製薬会社ごとに選択することができます。

最近では,より患者さんが服用しやすいよう工夫されているジェネリック医薬品も登場しています。

最後になりましたが…,

もちろん厚生労働省の規定の試験で,先発品との同等性等の試験をクリアしたお薬のみが,

ジェネリック医薬品として利用されていますので,安心です。

*先発品…最初に発売された薬

最近はCMなどでもジェネリック医薬品を目にする機会が増え,より身近な話になってきています。

わたしの説明では,まだまだわかりにくい部分足りない部分もあるかと思いますが…。

虹いろ薬局では,ジェネリック医薬品についての相談も受けています。

  ↓↓↓↓↓ カウンターでこのようなお知らせをしています。↓↓↓↓↓
 
jeneric.jpg

興味のある方は遠慮なく相談してくださいね。

*『医師の指示』によりジェネリックへの変更が出来ない場合もあります。
(さらに…)

豚汁でホクホク!!(2011年01月27日)

こんにちは,前っちです

とても寒い日が続いていますね
防寒対策 はバッチリでしょうか?

さて,今日は職員による「手作り豚汁」をいただきました

具は豚肉大根里芋にんじんネギアゲ・・・などなど栄養たっぷり,愛情たっぷりです
おいしそう

豚汁①

お漬物白菜のサラダもついた「豚汁定食 の完成です

豚汁③

寒い毎日ですが,具だくさんの豚汁で

体はしっかりあたたまりましたよ  
(さらに…)

登録販売者試験、合格しましたぁ!!(2011年01月20日)

こんにちは,虹いろ薬局です。

今日は 『登録販売者』 のお話です。

みなさんは, 『登録販売者』 をご存知ですか??

登録販売者』 とは・・・一般用医薬品を販売する資格の一つになります。

この資格を取得することで,一般用医薬品のうち第二類医薬品及び第三類医薬品を販売することができます。

(注:第一類医薬品は薬剤師の説明が必要になります)

ちなみに,一般医薬品の外箱には 『分類』 が表示されているのですが,みなさんは見たことありますか??

例えば,第2類…,

第②類

例えば,第3類…,

第3類

現在,多くの一般用医薬品は第二・三類医薬品に分類されています。

つまり…,

登録販売者』 の資格を取得することで,多くの一般用医薬品を取り扱うことが可能になります。

そして,現在虹いろ薬局にも 『登録販売者』 が数名います。

新しい資格ということで人気も高く, 『登録販売者』 合格は狭き門です。

忙しい,業務を終えてからの自宅での勉強は,本当に大変だったと思います…。

そんな中,2010年度にも新たに2名 『登録販売者』 が誕生しましたぁ!!

すばらしいですね~!!

登録販売者』 として,現在 『 グリーンの白衣 』 を着て頑張っています。 

登録販売者 

虹いろ薬局の職員は,日々スキルアップを目指して頑張っています!!
(さらに…)

社保活動(2011年01月13日)

こんにちは

今日は、先日行った 「ホームレス支援」 について報告したいと思います。

先日,虹いろ薬局を良くする会の方と社保委員のメンバーで,
月に1回行われている 城下 にて炊き出しに参加してきました

虹いろ薬局からは カイロ マスク を配りました

社保活動 カイロ

社保活動 マスク

他の方々からは,中華の五目煮と,ご飯の炊き出し,お菓子靴下,などなど
寒い日でしたが,出来たてのような温かさでした
写真がなくて残念ですが,とってもおいしそうでした

最後に余ったご飯にふりかけをかけて,おにぎりを握って配りました

社保活動 集合写真
(さらに…)

新年明けました !!(2011年01月04日)

新年,あけましておめでとうございます
本年も,虹いろ薬局一同,ますますがんばっていきたいと思っております
どうぞよろしくお願いいたします

新年の挨拶

正月飾り

お正月はいかがお過ごしでしたか??

今年は全国的にがたくさん降って,大変でしたね

2011年は・・・・卯年 です

ウサギといえば・・・子供の頃,学校で飼っていて,とっても愛くるしいイメージがあります

「二兎追う者は一兎も得ず」 ということわざがありますよね
目標はたくさんあるかもしれませんが,一つずつ 達成していきたいですね~

ウサギは耳が長いので,今年は「人の意見に耳を傾けるを個人的に目標にしたいです(by 前っち)

今年の目標を職員に聞いてみました

やはり,健康第一ですね

門松 葉牡丹

さて,年が明けて,虹いろ薬局本店に新しいメンバーが加わりました

今年も職員みんな仲良く過ごしていきたいですね~

皆さんも良い一年をお過ごしください
(さらに…)

カレンダー

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • 過去の記事

  • page top