インフルエンザ!!(2014年12月26日)
震災バザー★(2014年11月27日)
反核弁当(2014年11月20日)
こんにちは
11月下旬に入り、日に日に寒さが増してきていますね
皆さん、風邪には気をつけましょう
さて、来年、ニューヨークで開催されるNPT(核拡散防止条約)再検討会議はご存知でしょうか?
簡単に説明しますと、
NPTとは核兵器保有国であるアメリカ、ロシア、イギリス、フランス、中華人民共和国の5カ国以外の
核兵器の保有を禁止する条約です
NPTは、5年毎に国連のあるニューヨークで再検討会議が開かれ見直されています。
来年はその再検討会議の年に当たります。 そして、虹いろ薬局から1人、参加することになりました
そこで、カンパを集めるため、反核弁当を販売しました

↑ 準備中 グツグツといい匂いが・・・

↑ 完成品
はみ出さんばかりのおかずに お腹いっぱいになりました
虹いろ薬局まつり(続編)~子ども調剤~(2014年11月13日)
こんにちは。
虹いろ薬局です。
11月2日に開催しました、虹いろ薬局まつりのご報告の続編です。

ステージ発表や屋台、健康チェックを行っていた会場とは少し離れていましたが、
虹いろ薬局本店では小学生を対象に、「子ども調剤体験」
を行っていました。
実践さながら、白衣を着て、薬に見立てたお菓子の書かれた処方箋を受け取り、
ピッキングシステムを使いながら、錠剤分包機にマーブルチョコやラムネをセット。

処方箋に書かれているお菓子をピンセットを使って錠剤分包機にセットしています



分包機から分包されて出てきました!!

量りで重さを量って、散剤分包機にミルメーク(牛乳に溶かして味をつけるお菓子)をセットし、分包してもらいました。

量りで重さを量っています。

量った2種類のミルメークを混和し、散剤分包機に薬をセットして、分包しています。
最後に書いてもらったアンケートでは、

「機械を見るのが楽しかった。」
「薬(お菓子)が機械から出てくるところがおもしろかった」
「粉の重さを量るのが少し難しかったけどおもしろかった」
と「おもしろかった」と言ってもらえてよかったです。

虹いろ薬局祭り(2014年11月06日)
こんにちは、虹いろ薬局です。
11月2日に、開局20周年を記念しまして、虹いろ薬局祭り を行いました。
当日、朝は雨が降っており中止になってしまうかと思いましたが、
何とか持ち直してくれて無事開催する事が出来ました。
ステージではちくわ笛の住宅さんをはじめ、南京玉すだれや有志の演奏で盛り上がりました。
また、屋台や健康相談にも大勢の方が来てくださり大盛況でした。
延べ来場者数800人ということで、
たくさんの方に来ていただき、ありがとうございました。[emoji:e-420]
楽しんでいただけたようでしたら幸いです。
ご協力してくださいました皆様、本当にありがとうございました。