虹いろ薬局

ブログ

テイクアウト(2021年02月12日)

こんにちは。虹いろ薬局です

 

テイクアウトでハッピーに!!!

 

虹いろ薬局の食いしん坊Hです。

新型コロナウイルス感染症の流行で、外食は自粛・・・・・

でも、お店の味が恋しい・・・・・

 

そんな時は、テイクアウト!!!

 

先日、母の誕生日だったので、イタリアンのお店「Duomo」さんで

テイクアウトメニューをお願いしました

コロナ禍前には職場のみんなとも何度か一緒に行ったお店です

 

ブログ写真①

オードブル

 

ブログ写真②

ナポリタン

 

ブログ写真③ブログ写真④

お肉、お肉♪♪♪

 

やっぱりお店の味って違いますよね。

美味しいものを食べて幸せ~

心もお腹も満たされました

 

そして、このハッピーな気持ちは気のせいではありません

美味しいものを食べると、「ハッピー(幸せ)ホルモン」とも呼ばれる脳内伝達物質が分泌されます。セロトニン、ドーパミン、オキシトシンの3種類です。

これらがたくさん分泌されている時は情緒が安定して、幸福感に満たされます。

でも、美味しいものをただ食べればいいというわけではなく、家族や友人と一緒に

食べるなどリラックスした状態、ストレスがより少ない環境というのも大事です

 

自粛ばかりの状況ですが、テイクアウトでお店の美味しい食事を楽しんではいかがでしょうか。

 

ブログ写真⑤

小学生の甥っ子、姪っ子の手作りのバースデーケーキ

今年もよろしくお願いいたします。(2021年01月19日)

明けましておめでとうございます

 

こんにちは、虹いろ薬局です

新年がスタートしました。お正月はいかが過ごされたでしょうか?

 

昨年は新型コロナウイルスの影響で、当たり前だった生活が当たり前ではなくなった年でした

一部地域では二度目の緊急事態宣言が発令され、岡山も感染者が増加しています

 

この冬はコロナウイルスとインフルエンザウイルスの同時流行が起こったら・・・と言う危機感がありました。 今のところ、インフルエンザの患者は例年の0.3%以下と記録的に少なくなっています! これから患者数が急増する可能性もありますが、際立って少ないようです。

これはコロナウイルスの感染対策がインフルエンザ予防に繋がっていると考えられます

 

引き続き手洗い消毒マスクの着用不要不急の外出を控え、自分たちの出来ることをして、一日も早い収束を願いましょう

今年もよろしくお願い致します。

夏バテから秋バテ(2020年09月01日)

こんにちは虹いろ薬局です

 

 暦の上では秋なのにまだまだ暑いですね。35℃を超える猛暑日も続いています

しかし、朝5時台に起きると、昔、学校で習った、

「秋来ぬと 目にはさやかに見えねども 風の音にぞ おどろかれぬる」(古今和歌集より)

を実感します

 

熱中症の注意も必要な時期ですが、

これからだんだん季節の変わり目になると夏バテに続いて、秋バテに注意する必要があります

夏の疲れがたまって体力消耗し、朝晩の気温が下がってくると、自律神経の乱れや血流が悪くなって体調不良起こることがあります。

 

体がだるく疲れやすい。

やる気が起きない。

寝不足。(朝すっきり起きられない、1日中眠い)

食欲がない、胃もたれや胸やけ。

めまいや立ちくらみ。

微熱が続く。(風邪やコロナ感染ではなく)

等々・・。

 

原因は

夏と同様にクーラーにより部屋を冷やし、冷たい食べ物を摂り体が冷える。

朝晩の気温低下による体が冷える。

⇒免疫力低下

日中は暑く、寒暖差が大きく疲れがたまる。

台風などにより気圧の変化がある。

 

日常生活で気を付けることは・・・元気に過ごすために

  1.バランスの取れた食事を1日3回摂る。(旬の食材を積極的に取り入れる)

  2.適度な運動をする。

  (1日20~30分のウォーキングなど軽めの有酸素運動がお勧め)

  3.ややぬるめのお湯につかる。(38℃~40℃で副交感神経が働きます)

   熱いお湯は交感神経を高めるので逆効果です。

  4.十分な睡眠をとる。

  (睡眠は副交感神経が働き疲れをとってくれますが、スマートフォンなど強い光を見るのは妨げになります)

5月病ってなに?(2017年05月26日)

こんにちは!虹いろ薬局です

 

みなさん最近どんな気分ですか?

4月から入学や就職、異動などで生活環境がガラリと変わった方も多いのではないでしょうか

それから早くも1カ月以上が経ち、だんだん慣れてきた方もいれば、日々奮闘して疲れを感じている方もいるかもしれません

もしかしたらそれはいわゆる5月病と呼ばれるものかも…?

5月病とは、医学的には「適応障害」や「うつ病」と診断される場合が多いようです。

その主な原因はストレスです

新しい環境に早く慣れようと頑張るあまりに、フラストレーションが溜まってはいませんか?

私はストレスが溜まった時、思わず近くにいる人に当たってしまって、すごく後悔するということがあります

ストレスはマイナスなパワーなので、それを自分の好きなことを思いっきりするプラスのパワーにできたらいいのに!とよく思います。

簡単ではないですが、自分らしくいられたらすごく楽ですよね

 

みなさん、頑張りすぎず、たまには息抜きをして過ごしていきましょう

グリーンカーテン★2013★(2013年05月23日)

こんにちは虹いろ薬局です

5月の初旬は寒い日もありましたが、中旬に入り夏日になって来ました

そこで今年もやりますグリーンカーテン

去年に引き続きゴーヤを植えました

グリーンカーテン1
グリーンカーテン2

ゴーヤ病害虫に強く栽培は容易果実は食用になる、とアサガオやヘチマとならんで人気のグリーンカーテン。

みなさんご存知かもしれませんがこんな効果があります。

日光を遮り温度上昇を防ぐ
蒸散する際に気化熱を奪いまわりの気温を下げる
壁に熱を溜めるさせないことで壁からの放熱を防ぎ体感温度を低く抑える 

立派なグリーンカーテンに育ってもらい、これからの暑い時期を涼しく過ごしたいですね

さて、調べてみたら育て方のコツ?が見つかりました。

種まき:5月中旬、十分に暖かくなってから
植え付け:本葉2~3枚が定植に適した時期、株間は1mから1.5mほどが
管理:つるを上に向けて誘引する。つるが勢いよく伸び始めたら、2週間に1回程度、
1㎡あたり化成肥料20~30gを追肥。十分水をやることが大切

とのこと。

今まで育てたけど上手くいかなかった、という人は試してみてはいかがでしょうか

カレンダー

  • 2024年5月
    « 4月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 過去の記事

  • page top