虹いろ薬局

ブログ

民医連薬剤師交流集会(2014年10月23日)

こんにちは。虹いろ薬局です。

今回は10月4日に行った、薬剤師交流集会の様子を紹介したいと思います。

対象は民医連に所属する岡山県内に勤務する薬剤師です。

病院で働いている薬剤師、薬局で働いている薬剤師、

また勤務している地域年数も異なるので、

普段交流の少ない薬剤師と交流できる貴重な場です。

内容は
・講演「新薬評価委員会の取り組み」

・グループ討論「症例・処方からみた薬剤師のチェックポイント」でした。

講演では『新薬評価の意義』、『薬の本質を見極める重要さ』などについて話がありました。

グループ討論では、症例を題材に、それぞれ気になるところを挙げ討論しました。

前もって気になるところをいくつか考えて行っていましたが、

自分一人では気に留めていなかったことに指摘があったり、

普段薬局で働いていると、触れることのないTDMの値の検討の仕方など、刺激を受けることが出来ました。

こうやって交流できるのも、民医連に所属している強みだと思いました。

風邪に注意!(2014年10月09日)

こんにちは

最近少し気温が下がって、風邪で来られる方が多くなった気がします

よくご存知の方も多いかと思いますが、ここで少し風邪についてお話をしたいと思います

風邪とは簡単にはウイルス感染による上気道炎です。

その原因ウイルスは100種類以上あるそうです

やはりまず大切なことは予防です

予防で1番大切なことは『手洗い・うがい』です

水道水によるうがいで、十分に予防できます

他には…

①空気が乾燥すると体の防御機能が低下して感染しやすくなります

そのため湿度を高めることも大切です

②体が冷えると血液循環が悪くなりウイルスが侵入しやすくなります
 
体を冷やさないようにしましょう

③食事では体の免疫システムには欠かせないビタミンC、体のエネルギー産生に必要なビタミンB1群

鼻や喉の粘膜強化する働きのあるビタミンB2、6群の摂取

参考にして風邪に負けないようにしてくださいね
(さらに…)

カレンダー

  • 2014年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 過去の記事

  • page top